
amabro(アマブロ)のOKUIZOME(おくいぞめ)は、お食い初めのためのおしゃれな食器セット。
波佐見焼(はさみやき)で一点一点丁寧に作られた、一生涯お使いいただける美しい本格派テーブルウェアです。
お食い初めの儀式後は離乳食の食器として、その後は普段使い用のお茶碗・お椀・お箸としてお使いください。
お子さまの成人以降もOKUIZOMEの食器セットはおしゃれな小鉢・豆皿・小皿としてご活用いただけます。
温かみのある釉薬のお色目、手に馴染む食器セットは、どこか懐かしい雰囲気ながらも新しさを感じるデザインです。
お箸は国産天然木を使用。木目の綺麗な白木のお箸です。
桐箱入りで、箱の蓋はお盆としてご利用いただけます。
大切な方への贈り物としてもオススメです♩
ー波佐見焼ー
長崎県東彼杵郡波佐見町にて作られる、400年以上の歴史を誇る伝統的な焼き物です。
波佐見焼といえば白山陶器の平茶碗やブルームシリーズ、重ね縞シリーズ、東屋の印判豆皿・小皿・そば猪口・花茶碗などが人気です。
ーamabro(アマブロ)ー
amabro(アマブロ)は2006年活動を開始したブランドです。
amabroを手がけるのは村上美術株式会社。
村上周氏(むらかみあまね・アーティスト)を主体にデザイン事業を展開しています。
村上美術株式会社は「Art of life -生活にアートを-」というテーマのもと、古き良き日本の伝統あるアートを日常に取り入れることをあらゆる角度から提案しています。
生産国:日本
素材
磁器 |
ご注意
画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 |
この商品は当店実店舗でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、お買い上げいただいた商品が、品切れになってしま うこともございます。 その場合、お客様には必ず連絡をいたしますが、万が一入荷予定がない場合は、 キャンセルさせていただく場合もございますことをあらかじめご了承ください。 |
サイズ
飯碗:φ100mm×h60mm
汁碗:φ90mm×h60mm
平皿:w130mm×h100mm×d20mm
つぼ碗:φ100mm×h55mm
富士豆皿:w95mm×h85mm×d22mm
箸置き:w50mm×h25mm×d8mm
箸:w180mm
桐箱:w320mm×h79mm×d250mm
平置での採寸です
電子レンジ、オーブン、食器洗浄機はご使用になれません。
ご使用後は台所用洗剤と柔らかいスポンジですすぎ洗いしてください。
急激な温度変化はヒビや割れの原因になりますのでお避けください。
不安定な場所や高所でのご使用は、破損やケガの恐れがありますのでご注意ください。
破損により欠けたり、ヒビの入ったりした商品は手や口にケガをする恐れがありますのでご注意ください。
商品の高台は十分に研磨されておりますが、ザラつきが気になる場合には目の細かい紙ヤスリでこするか、他の商品の底と擦り合わせてから滑らかにしてください。
浸け置き洗いや乾燥が不十分な場合にはシミやカビの原因となることがございますのでご注意ください。